前回はこちら。
シーミッシュな人々を最初から読む

キャロウ家。父コンラッド、母エイヴリル、子供は上から小学生パーシー、幼児ルーク、乳児のアビゲイルとエラ(新しく誕生!)の6人家族だ。
今回はこの家を丸1日、ほぼ完全記録!
いつもは省略することも多い家事(羊やヤギからの収穫とか)も全てやってみたのですごい作業量になったw
文字数もたぶん膨大だろうと思うので、お暇な方だけお読みいただけたらと思います(汗
それでは、START!
忙しい朝
5:00
お母さんのエイヴリルを起こす。さあ子供たちの世話をしておくれ!
まずは泣いてるルークを抱きしめて・・・
ルークのおむつを替えようとしたら反抗されw
なので代わりにアビゲイルのおむつ替え&授乳。
5:30
お父さんのコンラッドを起床させ、ルークを励ましおむつを替えるよう指示。
しかしバグっているのか?お父さんその場に固まってしまいおむつは依然として替えられず。
6:00
お母さん、アビゲイルの授乳に1時間近くかかってるぞ?アビゲイルをベビーベッドに下ろす指示をしたら腕にくっついてしまう。
6:30
みんなで朝ごはん。
お母さんはアビゲイルを腕にくっつけたままだし、パーシーはルークのおむつを臭がってるしでシュールな朝食風景。
7:00
アビゲイルをベッドに下ろすよう指示するも腕にくっつけたまま固まってしまうお母さん。仕方ないのでチート→オブジェクトリセットで下に落とす。
エラが目を覚ましたのでお母さんにエラに授乳するよう指示。
たっぷり寝てご機嫌なエラと、指示ばかりされてイライラ気味?なお母さんw
7:30
お父さん、ニワトリ小屋を掃除、おやつを撒き、卵を取る。
パーシーお風呂に入る。
お母さんが機嫌悪いのはアウトドア好きなのにずっと家の中に居たからだった。
なので乳児用のプレイマットを外に出して一緒に外に行かせたが、こんどは衛生が下がって緑のもやが出てしまう。めっちゃ不機嫌。
8:00
パーシー登校。
お父さんとお母さんはそれぞれお風呂に入る。
その間ルークとエラはお外でのんびり。
9:30
両親、ずいぶんゆっくりお風呂に浸かってるなあ・・
お風呂から出たお父さんにプレーリーグラスを刈ってもらう。
10:00
請求書が来た。489シムオリオンだと。
お母さん、ルークのおむつ替え再挑戦。こんどは成功!
10:30
お母さん、眠くなったルークをベッドに入れ絵本を読む。
お父さんは作物の収穫と世話。
11:00
楽しさの減っていたお母さん、自律で本を読みだす。
朝からずっと険しい顔をしてたけど、ここに来てやっと笑顔に。
疲れている昼~夕方
12:00
お母さん、アビゲイルをおんぶしながらミニヒツジの世話。
お父さんは蜂の世話。
ああ、お父さんまだ蜂蜜を取る作業が残ってるでしょ!
お母さんとお喋りしたくて、勝手に指示をキャンセルしてやって来たぞ(汗
13:00
アビゲイルに授乳、そしてベッドに寝かしつけに行くよう指示。
しかしベッドには運ばずプレイマットに置くお母さん。
お父さんは眠くなりソファーで昼寝。
14:00
エラ、おむつ大爆発。お母さんにお風呂に入れてもらうが・・・
ここらでお母さんが混乱して固まってしまったのでオブジェクトリセット。
実際にお風呂に入れれたのは15:00くらい。
15:00
パーシー小学校から帰って来る。
顔がしょぼついてるのは、歯が抜けそうでぐらぐらして不快なため。
ゴミ箱を空にする指示をしたら、そこらに落ちてるおむつや哺乳瓶も一緒に片づけてくれて有難い。
昼寝から起きたお父さんに、さっきプレーリーグラスを刈ってたら出てきたドラゴンフルーツを早速植えてもらう。
一つのプランターがバグっていて雑草をいくら抜いても抜ききれない。
16:00
パーシーとお母さん、何もトイレでお喋りすることないでしょうw
お父さんはミニヤギの世話。
17:00
お母さん、楽しさがまた減ってしまったのでクロスステッチをするよう指示。
お父さんには請求書を支払い、水を取りに行ってもらう。
ついでに魚釣り(釣れなかった)
17:30
あっ、ダンフォード家のリリアンがパーシーに会いに来てくれた!
パーシーに招待しに行かせると、2人してティーンがやるような「キャーッ!」みたいなモーションw
それ小学生でもやるんだw
それじゃあ、2人で遊んでてもらいましょ。
リリアンのブランコをパーシーが押す。
パーシー「せーの!」
リリアン「わぁーい!!」
リリアンとパーシー、ほっといてもずっと仲良くお喋りしてる。
子供だからまだ恋愛感情は沸いてないだろうけど、これはすでに完全にフラグ立ってますな。ありがたや。
18:30
お母さん、居眠り。
もうひとふんばりの夜
19:30
居眠りから目覚めたお母さん、エラに授乳。
お父さんは夕食作り。今日のメニューはキャンプシチュー。
シンプルリビングに設定していると、キッチンのコンロからより外のグリルのほうが作れるメニューが多い。
おま環?これもバグ?
お父さんめちゃくちゃ眠そう。昼寝じゃたいして体力回復しないしね。
20:30
夕ご飯は各自、空いてる時間にバラバラにとる。
パーシーはグラグラした歯が気になってまた不快。
パーシー「えいっ<ブチッ>」
なので思い切ってグラグラ歯を抜いちゃう!
抜くときの音が嫌だし痛そうで見てらんないのであまり指示しないのだが今日は指示してみた。
21:00
お母さん就寝。
22:00
パーシー、さっき抜いた歯を枕の下に敷いて就寝。
お父さんアビゲイルをお風呂に入れる。
次にルークをお風呂に入れる。
チビ達は順番に衛生が真っ赤になって、今日は全員お風呂に入れることになった。
アビゲイルにミルクをあげてプレイマットへ置く。
23:30
お父さん就寝。
ルークはごはん。
夜中
パーシーのベッドの下からモンスター現る。
パニックになって親を起こしに行くかなと見ていたら、なんとモンスターに自律で話しかけ、友達になっていた!
ルークの膀胱メーターが黄色になっていたので、お母さんを起こしおまるの練習。
(お母さんはその後また寝る)
*
*
これがキャロウ家の朝から夜までです。
ここからあと数時間したら朝になり、またお父さんとお母さんの大忙しな1日が始まるんだな・・w
最後まで読んでくれた方、どうもありがとうございました!!
<つづく>

シーミッシュな人々を最初から読む

キャロウ家。父コンラッド、母エイヴリル、子供は上から小学生パーシー、幼児ルーク、乳児のアビゲイルとエラ(新しく誕生!)の6人家族だ。
今回はこの家を丸1日、ほぼ完全記録!
いつもは省略することも多い家事(羊やヤギからの収穫とか)も全てやってみたのですごい作業量になったw
文字数もたぶん膨大だろうと思うので、お暇な方だけお読みいただけたらと思います(汗
それでは、START!
忙しい朝
お母さんのエイヴリルを起こす。さあ子供たちの世話をしておくれ!
まずは泣いてるルークを抱きしめて・・・
ルークのおむつを替えようとしたら反抗されw
なので代わりにアビゲイルのおむつ替え&授乳。
5:30
お父さんのコンラッドを起床させ、ルークを励ましおむつを替えるよう指示。
しかしバグっているのか?お父さんその場に固まってしまいおむつは依然として替えられず。
6:00
お母さん、アビゲイルの授乳に1時間近くかかってるぞ?アビゲイルをベビーベッドに下ろす指示をしたら腕にくっついてしまう。
6:30
みんなで朝ごはん。
お母さんはアビゲイルを腕にくっつけたままだし、パーシーはルークのおむつを臭がってるしでシュールな朝食風景。
7:00
アビゲイルをベッドに下ろすよう指示するも腕にくっつけたまま固まってしまうお母さん。仕方ないのでチート→オブジェクトリセットで下に落とす。
エラが目を覚ましたのでお母さんにエラに授乳するよう指示。
たっぷり寝てご機嫌なエラと、指示ばかりされてイライラ気味?なお母さんw
7:30
お父さん、ニワトリ小屋を掃除、おやつを撒き、卵を取る。
パーシーお風呂に入る。
お母さんが機嫌悪いのはアウトドア好きなのにずっと家の中に居たからだった。
なので乳児用のプレイマットを外に出して一緒に外に行かせたが、こんどは衛生が下がって緑のもやが出てしまう。めっちゃ不機嫌。
8:00
パーシー登校。
お父さんとお母さんはそれぞれお風呂に入る。
その間ルークとエラはお外でのんびり。
9:30
両親、ずいぶんゆっくりお風呂に浸かってるなあ・・
お風呂から出たお父さんにプレーリーグラスを刈ってもらう。
10:00
請求書が来た。489シムオリオンだと。
お母さん、ルークのおむつ替え再挑戦。こんどは成功!
10:30
お母さん、眠くなったルークをベッドに入れ絵本を読む。
お父さんは作物の収穫と世話。
11:00
楽しさの減っていたお母さん、自律で本を読みだす。
朝からずっと険しい顔をしてたけど、ここに来てやっと笑顔に。
疲れている昼~夕方
お母さん、アビゲイルをおんぶしながらミニヒツジの世話。
お父さんは蜂の世話。
ああ、お父さんまだ蜂蜜を取る作業が残ってるでしょ!
お母さんとお喋りしたくて、勝手に指示をキャンセルしてやって来たぞ(汗
13:00
アビゲイルに授乳、そしてベッドに寝かしつけに行くよう指示。
しかしベッドには運ばずプレイマットに置くお母さん。
お父さんは眠くなりソファーで昼寝。
14:00
エラ、おむつ大爆発。お母さんにお風呂に入れてもらうが・・・
ここらでお母さんが混乱して固まってしまったのでオブジェクトリセット。
実際にお風呂に入れれたのは15:00くらい。
15:00
パーシー小学校から帰って来る。
顔がしょぼついてるのは、歯が抜けそうでぐらぐらして不快なため。
ゴミ箱を空にする指示をしたら、そこらに落ちてるおむつや哺乳瓶も一緒に片づけてくれて有難い。
昼寝から起きたお父さんに、さっきプレーリーグラスを刈ってたら出てきたドラゴンフルーツを早速植えてもらう。
一つのプランターがバグっていて雑草をいくら抜いても抜ききれない。
16:00
パーシーとお母さん、何もトイレでお喋りすることないでしょうw
お父さんはミニヤギの世話。
17:00
お母さん、楽しさがまた減ってしまったのでクロスステッチをするよう指示。
お父さんには請求書を支払い、水を取りに行ってもらう。
ついでに魚釣り(釣れなかった)
17:30
あっ、ダンフォード家のリリアンがパーシーに会いに来てくれた!
パーシーに招待しに行かせると、2人してティーンがやるような「キャーッ!」みたいなモーションw
それ小学生でもやるんだw
それじゃあ、2人で遊んでてもらいましょ。
リリアンのブランコをパーシーが押す。
パーシー「せーの!」
リリアン「わぁーい!!」
リリアンとパーシー、ほっといてもずっと仲良くお喋りしてる。
子供だからまだ恋愛感情は沸いてないだろうけど、これはすでに完全にフラグ立ってますな。ありがたや。
18:30
お母さん、居眠り。
もうひとふんばりの夜
居眠りから目覚めたお母さん、エラに授乳。
お父さんは夕食作り。今日のメニューはキャンプシチュー。
シンプルリビングに設定していると、キッチンのコンロからより外のグリルのほうが作れるメニューが多い。
おま環?これもバグ?
お父さんめちゃくちゃ眠そう。昼寝じゃたいして体力回復しないしね。
20:30
夕ご飯は各自、空いてる時間にバラバラにとる。
パーシーはグラグラした歯が気になってまた不快。
パーシー「えいっ<ブチッ>」
なので思い切ってグラグラ歯を抜いちゃう!
抜くときの音が嫌だし痛そうで見てらんないのであまり指示しないのだが今日は指示してみた。
21:00
お母さん就寝。
22:00
パーシー、さっき抜いた歯を枕の下に敷いて就寝。
お父さんアビゲイルをお風呂に入れる。
次にルークをお風呂に入れる。
チビ達は順番に衛生が真っ赤になって、今日は全員お風呂に入れることになった。
アビゲイルにミルクをあげてプレイマットへ置く。
23:30
お父さん就寝。
ルークはごはん。
夜中
パーシーのベッドの下からモンスター現る。
パニックになって親を起こしに行くかなと見ていたら、なんとモンスターに自律で話しかけ、友達になっていた!
ルークの膀胱メーターが黄色になっていたので、お母さんを起こしおまるの練習。
(お母さんはその後また寝る)
*
*
これがキャロウ家の朝から夜までです。
ここからあと数時間したら朝になり、またお父さんとお母さんの大忙しな1日が始まるんだな・・w
最後まで読んでくれた方、どうもありがとうございました!!
<つづく>

コメント
コメントを投稿