シムズ4をプレイしていて予想外に嬉しかったことの一つが、ゲームの中で今まで知らなかったバンドやアーティストに出会えたことでした。
プレイヤーはシムズ関連で新しく好きになった曲やバンドが沢山あります!
今日はそんなプレイヤーお気に入りの、シムズ4関連の曲やバンド等を少々ご紹介しようと思います。
Paper Route-Zhivago
シムズ4のステレオ、オルタナティブチャンネルでかかる曲です。EP Get To Workで追加されてます。
ものすごくポップでキャッチー。一時期大好きでこればっかり聴いてました。詩の内容はよく分からないんだけど、なんか切ない感じ。プレイ中恋人シム同士のすれ違いや浮気疑惑とか悲しい場面で、ちょうどステレオからこの曲がかかった時にゃー、「うわぁぁ!!」と気分が盛り上がりまくりでした!
Lemaitre-Day Two
こちらはSP Bowling Night Stuffで追加されたNuDiscoチャンネルにある曲です。
これもとってもポップな1曲。ジャンルでいうとエレクトロっていうのですか?1音1音が凝っていて耳に心地よい。
そして注目なのが声。ヴォーカルの方の声が、トラヴィスとかマルコムとかの、高めのクリアボイスによく似ている!どんな人が歌ってるんだろうと調べたら、ヴォーカリストさんはクマさんみたいなおヒゲの方でちょっと「あれっ?」となったけどwとにかく甘~いヴォーカルにも注目です。
Ezra Vine - Celeste
こちらもオルタナティブチャンネルで、GP Outdoor Retreatで追加されている曲。
エヴァーグリーンな感じの素敵な曲・・。PVも素敵!
spotifyにてSims 4 songsというプレイリストが公開されてまして、そこでは自分の未購入なスタッフパックでの追加曲も聴けるので、おすすめです。(リンクが上手く貼れなかった・・・spotifyに登録している人は上記を検索してみてね!)
シムズ4のステレオでかかる曲は、キャッチーな感じなのが多いので聴いていて楽しい。
あっ、もちろんシムズ4のゲーム上でかかるバージョンは、みんなシムリッシュで歌いなおしてあるやつです。
アーティストさん達が、一生懸命シムリッシュを覚えて歌ったんだなあと思うと感慨深いw
Closer - Retro '50s Prom Style Chainsmokers / Halsey Cover ft. Kenton Chen
そして最近ハマっているのがこの方、Kenton Chenさん。
こちらはあの有名ブログ「シムズスタイル」さんにて紹介されていて知りました。(プレイヤーが多大なる影響を受けた、大好きなブログです。ファンです!!)
Kentonさんは、あのGP Realm of MagicのPVでモーギンさんの声を担当されてる方だそうで。
最初は、「おお、確かに、PVのモーギンさんの声だ・・」と聴いてたんですが、だんだん「まて・・?この方、めっちゃ歌が上手い。上手いっていうか、表現力が物凄いぞ・・?」となり、他の曲も漁っているうちにファンになってしまいました!
なんというか、発する第一声から人をぐいっと惹き付けてしまう。声で魅了するとはこのこと。技量的なものも勿論凄いのだろうけど、心が声に乗っているっていうか伝わるっていうか、そこらへんの能力も物凄いように感じます!
と、こんな感じでプレイヤーはシムズ4を通して色々な曲に出会えてご機嫌です!
音楽の秋。みなさんもシムズ4関連の音楽の旅に出られては如何でしょうか😄🎵
↓ランキング参加中です!ポチっと押して応援してくれると有難いです!

にほんブログ村
プレイヤーはシムズ関連で新しく好きになった曲やバンドが沢山あります!
今日はそんなプレイヤーお気に入りの、シムズ4関連の曲やバンド等を少々ご紹介しようと思います。
Paper Route-Zhivago
シムズ4のステレオ、オルタナティブチャンネルでかかる曲です。EP Get To Workで追加されてます。
ものすごくポップでキャッチー。一時期大好きでこればっかり聴いてました。詩の内容はよく分からないんだけど、なんか切ない感じ。プレイ中恋人シム同士のすれ違いや浮気疑惑とか悲しい場面で、ちょうどステレオからこの曲がかかった時にゃー、「うわぁぁ!!」と気分が盛り上がりまくりでした!
Lemaitre-Day Two
こちらはSP Bowling Night Stuffで追加されたNuDiscoチャンネルにある曲です。
これもとってもポップな1曲。ジャンルでいうとエレクトロっていうのですか?1音1音が凝っていて耳に心地よい。
そして注目なのが声。ヴォーカルの方の声が、トラヴィスとかマルコムとかの、高めのクリアボイスによく似ている!どんな人が歌ってるんだろうと調べたら、ヴォーカリストさんはクマさんみたいなおヒゲの方でちょっと「あれっ?」となったけどwとにかく甘~いヴォーカルにも注目です。
Ezra Vine - Celeste
こちらもオルタナティブチャンネルで、GP Outdoor Retreatで追加されている曲。
エヴァーグリーンな感じの素敵な曲・・。PVも素敵!
spotifyにてSims 4 songsというプレイリストが公開されてまして、そこでは自分の未購入なスタッフパックでの追加曲も聴けるので、おすすめです。(リンクが上手く貼れなかった・・・spotifyに登録している人は上記を検索してみてね!)
シムズ4のステレオでかかる曲は、キャッチーな感じなのが多いので聴いていて楽しい。
あっ、もちろんシムズ4のゲーム上でかかるバージョンは、みんなシムリッシュで歌いなおしてあるやつです。
アーティストさん達が、一生懸命シムリッシュを覚えて歌ったんだなあと思うと感慨深いw
Closer - Retro '50s Prom Style Chainsmokers / Halsey Cover ft. Kenton Chen
そして最近ハマっているのがこの方、Kenton Chenさん。
こちらはあの有名ブログ「シムズスタイル」さんにて紹介されていて知りました。(プレイヤーが多大なる影響を受けた、大好きなブログです。ファンです!!)
Kentonさんは、あのGP Realm of MagicのPVでモーギンさんの声を担当されてる方だそうで。
最初は、「おお、確かに、PVのモーギンさんの声だ・・」と聴いてたんですが、だんだん「まて・・?この方、めっちゃ歌が上手い。上手いっていうか、表現力が物凄いぞ・・?」となり、他の曲も漁っているうちにファンになってしまいました!
なんというか、発する第一声から人をぐいっと惹き付けてしまう。声で魅了するとはこのこと。技量的なものも勿論凄いのだろうけど、心が声に乗っているっていうか伝わるっていうか、そこらへんの能力も物凄いように感じます!
と、こんな感じでプレイヤーはシムズ4を通して色々な曲に出会えてご機嫌です!
音楽の秋。みなさんもシムズ4関連の音楽の旅に出られては如何でしょうか😄🎵
↓ランキング参加中です!ポチっと押して応援してくれると有難いです!

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿